子育てのあれこれを学びながら、悩みを共有します
子育てがはじまると、色々な悩みや不安、知らないことなどたくさん出て来ることと思います。
その不安を少しでも解消し、子育てをより楽しめるように和つなぎ子育てサロンがお手伝いさせていただきます。
※※2022年12月現在、和つなぎプロジェクトでの子育て講座は終了しています。
現在子育て講座の予定は、ゆるゆるma〜maホームページやLINEよりご案内させていただいております。
まつぼっくりひろば
発達の不安や悩みを気軽に相談できる場です。お話は、自身の子どもが発達障害を持つ保育士がおうかがいします。心の中にあるモヤモヤも言語化することで整理され、少しでも肩の力が抜ける時間になったら....そんな想いで開催していますので、お気軽にいらしてください。
はらっぱクラス
全ての講座が、現役で活躍されているお医者様や先生など、専門家をお招きしての内容になります。子育て中のお母さんはもちろん、保育関係のお仕事をされている方にもとても参考に内容をお届けします。オンラインでの参加が可能な講座もあります。
講座内容:離乳食、アレルギー、卒乳、子どもの事故予防...etc
ご利用金額
|
まつぼっくりひろば 個別相談1500円/1時間 グループ座談会500円/1時間(最少催行人数3人) はらっぱクラス 1000円~
*法人全体のサポート費用見直しに伴い、2022年7月より上記料金となります。 |
開催期間 |
まつぼっくりひろば 月1回 第2土曜13~15時頃(講師や参加者の都合で変更になる場合があります) はらっぱクラス 年2回程度 スペシャル企画として開催
|
申込み条件 |
子育て中の方や、それに関わる方どなたでも。
|
体験できること
近日中のスケジュール
2022年 8月9日(土)
14:00〜15:00
まつぼっくりひろば
発達の悩みを持つお子様の悩みを相談できる、「まつぼっくりひろば」。 2児の母でもある保育士さんが、自身の経験から学んだことを皆さんと共有し、"少しでも肩の力が抜ける時間になったら..." という思いではじまりました。子育ての事、発達の事、ゆったりおしゃべりしませんか?
※参加費
個別相談 1500円/1時間
グループ座談会 500円/1時間
(座談会最少催行人数3名)
法人全体のサポート費用の見直しに伴い、7月より上記料金となります。
(子育て応援券申請中)
詳細はこちらをクリック
吉岡玲緒さん
保育士
2022年3月17日(木)10:30〜11:30
終了しました
保育園ってどんなところ?
保育園で子どもたちはどんな生活をしている? 保育士はどんな視点で、子どもたちを保育している? など、これから保育園入園を考えている方、保育園に通い出した方などのために、保育士がお話しくださいます。
詳細はこちらをクリック
:講師:吉岡玲緒先生
保育士
2022年 1月29日(土) 延期します
10:30〜11:30
はらっぱクラス「これからの私の仕事・人生を考えよう」
邦枝さん
キャリアカウンセラー
保育士
2022年 3月7日(月)終了
復職と卒乳について
お母さんの希望と、赤ちゃんの育ちと気持ちそれぞれを汲み取りながら、親子に合った無理のない復職と卒乳の考え方、方法についてお話します。
詳細はこちらをクリック
CALENDER
杉並区コミュニティふらっと東原で開催されている、全ての講座やクラスが表示しています。
今までの講座の様子
新しい情報は和つなぎプロジェクトFacebookページにてご覧いただけます。
2019年